やまとひなぎくのブログ

食べることは生きる事  You are what you eat!

ほうれん草の赤い部分は捨てないで!

●5月26日 本日の給食●

ご飯

豚肉の中華煮

ほうれん草とコーンのソテー

キャベツのスープ


f:id:yamatohinagiku:20210526131901j:image

いよいよ恒例化してきた食材シリーズ

今日は、献立に「ほうれん草とコーンのソテー」があるので「ほうれん草」

いつスーパーに行っても、ほうれん草が売っているが、旬はいつかご存じですか?

旬は「冬」

冬のほうれん草は。ビタミンCが夏のほうれん草の3倍 甘味はなんと9倍!

冬にはしっかりと食事に取り入れて欲しい

 

そんなビタミンC豊富なほうれん草

切ると同時に切り口からビタミンCが流れ出るし、茹でているうちに半量になる

だから、せめて、茹でてから切ろう

 また、根本の赤い部分は貧血を防ぐ鉄分や骨を作るマンガンが豊富!

根本は砂がたまっていて洗うのがちょっと面倒かもしれないけど、捨てないで!

 

今まで経験した大量調理の現場では(そんなに多くないけど💦)、ほうれん草を使う時はほとんどが切ってから茹でる、しかも根本はガッツリ切り落とす

食べる側、作る側の双方にとって、衛生管理上の問題でそうなっているのだろうが、自分が家族のためにどうするかと考えると、茹でてから切りたいし、根本も食べさせたい。そう考えると、作る側の都合?と感じてしまうことも多々ある。

切ってから茹でた方が効率的だし、大量のほうれん草の砂をしっかりと落とすために洗うのはすごく時間が掛かるから、切り落とした方がこれまた効率的

 

今日の「ほうれん草とコーンのソテー」には、根っこの赤い部分も入ってるはず!

見つけたら「赤い部分は栄養たっぷり!アタリ!」って喜んでね

 

またね~