やまとひなぎくのブログ

食べることは生きる事  You are what you eat!

今日のたけのこは…

2022/04/27の夕飯



f:id:yamatohinagiku:20220428231317j:image

今日のたけのこは若竹煮に変身 & 緑と茶色の夕飯

 

●もちあわ入りごはん

写真ではわからないかもだが、小さなつぶつぶの雑穀「もちあわ」入り

 

●若竹煮

 

●わらびの生姜じょうゆ

前日に重曹でアク抜きをしたもの

娘の好物 期間限定だからか?(笑)

アク抜きの重曹の量にいつも悩む

だいたい水1000㎖に対して重曹小さじ1位

いつ頃取れたものかにもよるのか、今回は微妙にアクが残ってしまった

去年はつけるお湯が熱すぎて、わらびが柔らかくなりすぎ

年に1回の経験では、なかなかうまくいかない

参考に見たわらびのアク抜きの動画が、

たまたま福井の人の動画で

なぜ福井の人のかとわかったかというと

隠しきれていない福井弁

標準語でしゃべろうと頑張ってもずぐにばれる福井弁

 

●油揚げのおろし醤油かけ

油揚げ消費No1の福井市

1位 福井市 5559円

2位 金沢市 4255円

3位 富山市 4239円

 北陸3県(笑)

(参考:統計局ホームページ/家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2019年(令和元年)〜2021年(令和3年)平均)より)総務省統計局のデータ

 

フライパンで両面をこんがり焼いて、大根おろしと醤油で食べる

超簡単にできてしまう一品

色々な油揚げが売っているので、美味しいのを見つけて欲しい

私が大好きなのは、これ↓

www.mitsu102.co.jp

 

 

●ほうれん草と切干大根のおひたし

切干大根は、是非天日干ししたものを求めて欲しい

甘味があってすごく美味しい

習った調理法は、乾燥している切干大根を少しの水で戻して、乾煎りする

で、またもどし水を加えて歯ごたえが残るくらいに蒸し煮

乾燥してるものを水で戻してまた乾煎りすることによって乾燥させ

で、また水で蒸し煮

ややこしいけど、本当に甘く仕上がるので是非やってみて欲しい

 

今日のポイント

マクロビオティックでは、ほうれん草をなるべく使わないようにと習う

なぜなら、蓚酸が含まれていて、これが結石の原因となるから

もしとる場合は、茹でた後に水にさらしてから食べるようにと。

青菜を湯がいたら水に取るのが当たり前だと思うだろうが、マクロビオティックでは

ほうれん草以外の青菜は、水につけずにザルにとって冷ます。

なぜかは陰陽の理論で習ったがややこしい

なので理由は↓

青菜は水にとると、水溶性の栄養分が水に流れ出ていってしまう

茹でても損失するので、茹でるのはサッと固めに

ただ、ほうれん草はアクがあるので、水にサッととる

もちろん、根っこの赤い部分は捨てないで!

栄養も甘味もたっぷり

 

以前にもほうれん草の事書いてた

yamatohinagiku.hatenadiary.jp

 

またね!