やまとひなぎくのブログ

食べることは生きる事  You are what you eat!

とうもろこしのスープ

2022/08/22の夕飯


f:id:yamatohinagiku:20220822232122j:image

 

おかゆ

★とうもろこしのスープ

★じゃがバター

 

離乳食?

矯正の装置を付けた歯を嚙合わせると激痛が走る娘のための夕飯

赤ちゃんの離乳食のようです

3番目の娘には、ほとんど作った覚えがない離乳食

まさか、中2になってから作ることになるとは……

 

いつも、夕飯の支度にはだいたい1時間かかる

でも、今日は離乳食みたいなもんなので、とうもろこしのスープをゆっくりと作った

これ、調味料は塩だけなんだけど、むっちゃ甘くて美味しいので是非!

 

とうもろこしのスープ

とうもろこし 1本             … 軸から粒をはずす

玉ねぎ    ちょっと小さめ1個(150g位) … みじん切り

水      3カップ

昆布     10cm角1枚位

葛粉     大さじ1

塩      小さじ1/2位

 

とうもろこしの粒を芯から外すとき、どうやって外してます?

料理教室をやっていた時、包丁でこそげるようにとっていた生徒さんがいらっっしゃった。

実は、包丁で切り落としてしまうと粒の付け根の近く(胚芽)にある、たくさんの栄養がそぎおとされてしまう。

リノール酸、ビタミンB群・E、ミネラルのカルシウム、カリウムマグネシウム等々

なので、粒を芯から外すときは、とりあえず一列だけ包丁で取る


f:id:yamatohinagiku:20220822232334j:image

あとは、親指の腹を使って、粒を横に倒すようにすると、胚芽もきれいに粒と一緒にとれる


f:id:yamatohinagiku:20220822232552j:image


気持ちいくらいにサクッっととれる

でもね、料理教室でどう頑張っても出来ない人が1名いらっしゃって、どうやって教えても出来なかった いまだに解決しなかった物件の1つ

 

さぁ、きれいに取れた!


f:id:yamatohinagiku:20220822232634j:image

で、鍋に油をひいて、玉ねぎのみじん切を炒めます



f:id:yamatohinagiku:20220822232707j:image

塩を少々振りながら炒めると甘味がでます

透明感が出てきたら、とうもろこしを入れて炒める


f:id:yamatohinagiku:20220822232722j:image

塩を一つまみふって、ふたをして蒸し煮にします


f:id:yamatohinagiku:20220822232740j:image

これがポイント!蒸し煮することによって、野菜の甘味がぐっと引き出されます!

鍋のふたに水滴が流れ始めたら蒸し煮が完成!

今日は昆布ととうもろこしの芯も入れて、水を入れて沸騰させます


f:id:yamatohinagiku:20220822232806j:image

本来なら捨ててしまうような芯には、食物繊維が豊富に含まれています

ので、一緒にぐつぐつ

塩で味をととのえて、今日は葛粉でちょっとだけとろみをつけてみた


f:id:yamatohinagiku:20220822233038j:image


水で溶いた葛粉を入れてひと煮立ちさせる


f:id:yamatohinagiku:20220822232829j:image

いつもならここで完成なんだけど、今日は噛めない娘のために「ガー」します


f:id:yamatohinagiku:20220822232838j:image

味見してみたら、「ガー」したやつが結構おいしくて、結局鍋ごと「ガー」しちゃった

 

とうもろこしは、小さなお子さんも大好き!

そういえば、栄養士さんに聞いた話

うちの幼稚園の2歳児さん

おやつにとうもろこしを出したんだけど(芯についたまま蒸したやつをね)

どうやって食べたらいいか、わからなかった子が結構いたとのこと😱

もうびっくり!

そんな話の流れで聞いたのが、皮付きのすいか

皮付きのままだ出したら、すいかの皮までポリポリと食べちゃった子がいたって!

今の子って、とうもろこしとかすいかとか食べないのかな?

それか、カットされたやつを食べてるか

 

そういえば、うちの息子2号

小さい頃は、すいかもとうもろこしも大好きだったのに、先日帰省した時に

母:「すいか食べる?」

息子2号:「いらん!」

母:「え?なんで?」

息子2号「種とって食べるのめんどくさい」

とのこと

「めんどくさい」かぁ

おおきくなると、そうなるのね

息子1号は、高校生位からめんどくさいって食べなかったなぁ

ちなみに我が家では「めんどくさい」は禁句です

 

話がそれにそれた

とうもろこしに戻る

穀物なのに、野菜並みに栄養価があるとうもろこし

しかも、とうもろこしの糖質は消化吸収が速いので、疲労回復やエネルギーチャージにはもってこい!

ぜひぜひ作ってみて!絶対美味しい!

 

またね☆彡